JMPをマスターしよう
データ分析を効率化するTips編(全2回)
日時
2023年6月20日(火)、 27日(火)
15:00~16:00 全2回、いずれもライブ開催
※ インストラクターの説明やデモンストレーションを視聴していただくオンラインセミナーです。
※ お申し込み後にお送りする受講票メールに、視聴方法等の詳細を記載します。
参加費
無料(事前のお申し込みが必要です)
定員
500名(定員になりしだい受付を終了します)
セミナー概要
JMPは探索的にデータ分析ができることが大きな特徴ですが、データ分析を効率化する目的でも用いられます。
今までスプレッドシートで何時間もかかっていた分析を、JMPでは一瞬でできたという事例もあるほどです。
JMPを使って効率的にデータ分析をおこなうには、JMPそのものが持っている便利な機能、いわゆる”Tips”を知っておくと良いでしょう。
そこで、本セミナーでは、”データ分析を効率化すること”を主な目的としたとき、JMPで役立つTipsを紹介します。
知っていると知らないとでは、作業効率が全く違うTipsもあります。
また、本セミナーはスプレッドシートを使って分析するよりも、はるかに高速にデータ分析ができることを示しますので、JMPを使ってデータ分析を検討している方のご参加も歓迎します。
主な対象
- JMPにご興味がある方(ユーザー/非ユーザーは問いません)
- データ分析を効率化したい方
- JMPの便利な機能を知りたい方
講師紹介
SAS Institute Japan株式会社 JMPジャパン事業部 増川 直裕
各回の内容
- 各回とも、講師の説明とデモンストレーションを視聴いただく形式です。
- 内容は、予告なく変更になる場合があります。
日時 | タイトル・概要 |
---|---|
6月20日(火)
| 第1回:分析用データ作成までのTips主な内容
|
6月27日(火)
| 第2回:データ分析、レポートの保存/共有に関するTips主な内容
|
システム要件
本セミナーは、Zoomを使用したオンラインセミナーです。視聴するには、下記の環境が必要です。
- インターネットに接続されたPC
- スピーカー(イヤホン)
お申し込み
- お1人につき1つのメールアドレスにてお申し込みください。複数の方で同じメールアドレスを共有されると、正しく登録されない場合があります。
- 入力いただいたメールアドレス宛に、セミナー視聴方法を記載した受講票メールをお送りします。
- 1回のお申し込みで、2回のセミナーにご参加いただけます。受講票には2回分のセミナー視聴方法を記載します。
- 受講票メールが届かない場合は、お手数ですが下記担当までご連絡ください。
SAS Institute Japan株式会社 JMPジャパン事業部
jpnpmg@jmp.com
Tel 03-6434-3780(平日 9:00~12:00、13:00~17:00)
個人情報の取り扱いについて
ご記入いただきました個人情報は、弊社からの製品のご案内および各種サービスのご案内に使用させていただく場合がございますが、正当な理由がある場合を除き、情報提供者に無断で弊社及び世界各国のSAS組織並びにビジネスパートナー以外の第三者に提供することはございません。なお、弊社の「個人情報の取扱いについて」はこちらをご参照ください。