内容
JMPをすでにお持ちの方を対象に、毎月1回さまざまなテーマでJMPの活用方法についてご紹介するセミナーです。第9回は、「探索的な分析」です。
詳細
JMPには、グラフ間のリンク機能やグラフビルダーなど、データから視覚的にパターンや傾向を見つけるための機能が用意されています。
また、より複雑な関係を明らかにするために、パーティションなどの分析手法を用いることもできます。
本セミナーでは、製造プロセスで収集された仮想のデータを用いて、製品の品質に影響を及ぼしている可能性がある製造条件を見つけるための一連の分析の流れを、デモンストレーションを交えてご紹介します。
このセミナーで学ぶこと
- グラフ間のリンク機能
- グラフビルダーを使ったグラフ作成
- パーティションによる原因分析
- プロファイルを使ったモデルの視覚化