公開日: 04/01/2021

[検出力]オプションの例

1. [ヘルプ]>[サンプルデータライブラリ]を選択し、「Typing Data.jmp」を開きます。

2. [分析]>[二変量の関係]を選択します。

3. 「タイプ速度」を選択し、[Y, 目的変数]をクリックします。

4. 「ブランド」を選択し、[X, 説明変数]をクリックします。

5. [OK]をクリックします。

6. 「ブランドによるタイプ速度の一元配置分析」の赤い三角ボタンをクリックし、[検出力]を選択します。

7. 「開始値」行の「δ」(左から3列目の1番上のボックス)に「2」、「数」に「11」と入力します。

8. 「終了値」行の「δ」に「6」、「数」に「17」と入力します。

9. 「間隔」行の「δ」と「数」に「2」と入力します。

10. [検出力を求める]チェックボックスをオンにします。

「検出力の詳細」ウィンドウの例 

Image shown here

11. [完了]をクリックします。

注: [完了]ボタンは、必要なオプションがすべて適用されるまでグレー表示のままです。

「δ」と「数」の組み合わせごとに検出力が計算され、「検出力」レポートに表示されます。

検出力の値をプロットにするには、次の手順に従います。

12. 「検出力の詳細」の赤い三角ボタンをクリックし、[検出力プロット]を選択します。

「検出力」レポートの例 

Image shown here

13. プロット上にすべてのデータが表示されていない場合は、「検出力」軸をクリックし、縦にドラッグする必要があります。

検出力は「δ」と「数」の組み合わせごとにプロットされています。一般的な性質として、「数」(標本サイズ)と「δ」(平均の差)が大きくなるほど検出力は上がりますが、この例でもその性質を確認することができます。

より詳細な情報が必要な場合や、質問があるときは、JMPユーザーコミュニティで答えを見つけましょう (community.jmp.com).