スクリプトガイド > JMPの拡張 > Rの操作 > トラブルシューティング
公開日: 04/01/2021

トラブルシューティング

グラフの記録

Windows版のRにおいて、作成したグラフをグラフウィンドウに記録していくには、R Submit( )関数にて、次のRコードを実行してください。

windows.options( record = TRUE );

文字ベクトル

JMPにおける文字列のリストは、Rの文字ベクトルと同じではありません。文字列のリストをJMPからRに送った場合、それは、文字ベクトルではなく、文字列のリストに変換されます。これを文字ベクトルにするには、R関数のUnlistを使用してください。

R Init();
X = {"Character", "JMP", "List"};
R Send( X );
 

/* Rの出力は:

[1] "list"

*/

R Submit( "class(X)" );
 

/* これでオブジェクトYは文字ベクトルとなった。Rの出力は:

[1] "character"

*/

R Submit( "Y<-unlist(X)
class(Y)" );
R Term();

要素の名前

Rのリストは、属性をもつことができ、リストの各要素に対して、特定の名前を与えることができます。属性をもつリストは、リスト内での通し番号がわからなくても、名前によって、要素にアクセスできます。

次の例では、Rにおいて、List()関数でリストを作成しています。リストでは、xとyという属性が要素に与えられています。このようなリストを、JMPで取得し、再度Rに戻した場合、属性が失われます。そのため、戻されたリストに対しては、「pts$x」といった指定によっては、要素にアクセスできなくなります。代わりに、「pts[[1]]」というように通し番号でアクセスしてください。

R Init();
R Submit("
	pts <- list(x=cars[,1], y=cars[,2])
	summary(pts)
");
 
JMP_pts = R Get( pts );
 
R Send( JMP_pts );
R Submit("
	Summary( JMP_pts )
");
R Term();
より詳細な情報が必要な場合や、質問があるときは、JMPユーザーコミュニティで答えを見つけましょう (community.jmp.com).