公開日: 11/25/2021

計数値の管理図

計数値管理図は、度数データに使用されます。計数値管理図は、二項分布やPoisson分布に基づいています。度数はサブグループごとに測定されるため、複数の管理図を比較するときは、サブグループごとのアイテム数に大きな差がないことを確認する必要があります。計数値管理図は、計量値管理図と同じように、サブグループの標本統計量によっていくつかの種類に分類されています。

表3.1 計数値管理図の種類

シグマの計算に使用される分布

統計量: 割合

統計量: 度数

二項分布

P管理図

NP管理図

Poisson分布

U管理図

C管理図

管理図ビルダーは、選択した変数に基づいて自動的に管理図を作成します。基本の管理図が作成されたら、メニューから各種のオプションを選択し、管理図の種類、表示する統計量、図の表示形式を変更できます。

P管理図は、各サブグループの不適合品率をプロットしたもので、標本サイズが一定でなくても構いません。P管理図が扱うデータは、各サブグループがNi個のアイテムから成り、各アイテムが適合か不適合かで判断されているデータです。1サブグループにおける不適合品数は、Ni以下でなければいけません。

NP管理図は、各サブグループの不適合品数をプロットします。NP管理図が扱うデータは、各サブグループがNi個のアイテムから成り、各アイテムが適合品か不適合品かのいずれかに判断されているデータです。サブグループの不適合品数は、Ni以下でなければいけません。

C管理図は、各サブグループの不適合数をプロットしたもので、各サブグループは通常、1つのユニット(検査単位)から成ります。

U管理図は、各サブグループの1ユニット(1つの検査単位)あたりの不適合数をプロットしたもので、各サブグループの検査単位数は一定でなくても構いません。

より詳細な情報が必要な場合や、質問があるときは、JMPユーザーコミュニティで答えを見つけましょう (community.jmp.com).