基本的な統計分析 > 一元配置分析 > 「一元配置」プラットフォームの別例 > [対応のある列を設定]オプションの例
公開日: 11/25/2021

[対応のある列を設定]オプションの例

この例では、6頭の動物が移動した距離を、季節ごとに記録した「Matching.jmp」サンプルデータを使用します。

1. [ヘルプ]>[サンプルデータライブラリ]を選択し、「Matching.jmp」を開きます。

2. [分析]>[二変量の関係]を選択します。

3. 「距離(マイル)」を選択し、[Y, 目的変数]をクリックします。

4. 「季節」を選択し、[X, 説明変数]をクリックします。

5. [OK]をクリックします。

6. 「季節による距離(マイル)の一元配置分析」の赤い三角ボタンをクリックして、[対応のある列を設定]を選択します。

7. 対応のある列として「個体」を選択します。

8. [OK]をクリックします。

図6.37 「対応のあるあてはめ」レポートの例 

Example of the Matching Column Report

「個体」を対応のある変数として、季節ごとの移動距離がプロットに表示されます。「種別」「個体」がラベルの列として設定されており、また、各個体の最初の測定値において、ラベルが表示されるように設定されています。

「対応のあるあてはめ」レポートには、「季節」効果と「個体」効果、およびそのF検定が表示されています。これは、「モデルのあてはめ」プラットフォームで交互作用項のあるモデルとないモデルの2つを実行したときに計算される検定と同じです。水準が2つしかないときは、F検定は対応のあるt検定と等しくなります。

メモ: 「モデルのあてはめ」プラットフォームの詳細については、『基本的な回帰モデル』のモデルの指定を参照してください。

より詳細な情報が必要な場合や、質問があるときは、JMPユーザーコミュニティで答えを見つけましょう (community.jmp.com).