実験計画(DOE) > 検出力と標本サイズ > [2標本割合] > [2標本割合]の入力フィールド
公開日: 11/25/2021

[2標本割合]の入力フィールド

以下の数値値と精度の種類を指定します。

Alpha

第1種の誤りの確率(帰無仮説が正しい場合に、その帰無仮説を誤って棄却する確率)です。この値は、一般には、「有意水準」や「α水準」などと呼ばれています。デフォルトのα水準は0.05です。

割合1

対立仮説における母集団1の母割合です。既知の母割合、もしくは想定される母割合を指定します。デフォルト値は0.5です。

割合2

対立仮説における母集団2の母割合です。既知の母割合、もしくは想定される母割合を指定します。デフォルト値は0.1です。

片側または両側

検定が片側または両側のどちらであるかを指定します。

以下のパラメータのうち、2つを指定して3つ目を求めます。標本サイズは、まとめて1つのパラメータとして数えます。そのため、必ず両方の標本サイズを入力するか、または両方を空白にしてください。

差の仮説値

帰無仮説における母割合の差。デフォルトの値は0.2です。

標本サイズ1

割合1を推定するための実験における標本サイズ(実験回数、実験ユニット数、試料の個数、観測値の個数)を指します。

標本サイズ2

割合2を推定するための実験における標本サイズ(実験回数、実験ユニット数、試料の個数、観測値の個数)を指します。

メモ: 標本サイズを求める場合は、2群の標本サイズが等しいときのものが計算されます。一方、標本サイズの値を入力する場合は、それら2つの値が等しくなくてかまいません。

検出力

帰無仮説が正しくないときに、その帰無仮説を正しく棄却できる確率です。検出力は、高いほうが望ましいです。その他の設定が同じである場合、標本サイズが大きくなると、検出力は増加します。

ボタン

続行

空白の値が計算されます。

戻る

前の「標本サイズと検出力」起動ウィンドウに戻ります。

より詳細な情報が必要な場合や、質問があるときは、JMPユーザーコミュニティで答えを見つけましょう (community.jmp.com).