このバージョンのヘルプはこれ以降更新されません。最新のヘルプは https://www.jmp.com/support/help/ja/15.2   からご覧いただけます。


「Fishing.jmp」サンプルデータは、公園を訪れたグループが釣った魚の数の架空データです。データは、家族連れやグループから収集した250行のデータです。この例では、「釣った魚」の数を、「生き餌」「釣竿の本数」「キャンプをした?」「人数」「子供」で予測します。これらの列については、データテーブルの各列のノートに説明があります。
このサンプルデータには、「釣りをした?」という非表示の列もあります。ただし、データの収集時には、グループ内の誰かが実際に釣りをしたかどうかは特定されておらず、この列の情報は観測されていません。データの魚がゼロ匹である場合は、グループの誰も釣りをしなかったケースと、釣りをした人がいるが1匹も釣れなかったケースの2通りが考えられます。「釣りをした?」列には、どちらのケースに該当するかが含まれています。
1.
[ヘルプ]>[サンプルデータライブラリ]を選択し、「Fishing.jmp」を開きます。
3.
「列の選択」リストで「釣った魚」を選択し、[Y]をクリックします。
4.
「生き餌」から「子供」までを選択し、[マクロ]>[設定された次数まで]をクリックします。
2次までの項(「次数」ボックスでのデフォルト)がモデルに追加されます。
5.
「列の選択」リストで「検証」を選択し、[検証]をクリックします。
6.
「手法」のリストから[一般化回帰]を選択します。
7.
「分布」リストから[ゼロ強調 Poisson]を選択します。
8.
[実行]をクリックします。
9.
「推定法」リストから[弾性ネット]を選択します。
10.
[実行]をクリックします。
図7.6 「元の説明変数に対する推定値」レポート
「効果の検定」レポートからは、「生き餌」「釣竿の本数」「キャンプをした?」「釣竿の本数*キャンプをした?」「釣竿の本数*子供」の5つの項が、有意水準5%において有意であることがわかります。
11.
「適応型弾性ネット (検証法: 検証列)」の赤い三角ボタンをクリックし、[プロファイル]>[プロファイル]を選択します。
12.
「予測プロファイル」の赤い三角ボタンをクリックし、[最適化と満足度]>[満足度関数]を選択します。
「釣った魚」の数の最大化を目標とする満足度関数が、応答に適用されます。(満足度関数の詳細については、『プロファイル機能』の「プロファイル」章を参照してください)。
13.
「予測プロファイル」の赤い三角ボタンをクリックし、[最適化と満足度]>[満足度の最大化]を選択します。
図7.7 釣った魚の数を最大にしたときの予測プロファイル
設定を変えながら、有意な要因である「生き餌」「釣竿の本数」「釣竿の本数*キャンプをした?」「釣竿の本数*子供」の影響を確認できます。たとえば、「生き餌」を使うと、より多くの魚が釣れています。そして、「キャンプをした」方が、また持参した釣竿が多い方がより多くの魚を釣っています。
14.
「適応型弾性ネットによる推定 (検証法: 検証列)」レポートの赤い三角ボタンをクリックし、[列の保存]>[予測式の保存][列の保存]>[分散計算式の保存]を選択します。
データテーブルに、「釣った魚 予測式」「分散 釣った魚」という2列が追加されます。
15.
計算式を確認するには、どちらかの列の見出しを右クリックし、[計算式]をクリックします。または、「列」パネルの列名の右側にある+記号をクリックします。これらの2つの計算式には、ゼロ強調パラメータの推定値0.7819268が使用されています。