このバージョンのヘルプはこれ以降更新されません。最新のヘルプは https://www.jmp.com/support/help/ja/15.2   からご覧いただけます。


feed = Open Datafeed( );
myScript = Expr(
	line = feed << Get Line;
	If( Length( line ) >= 14,
		x = NumSubstr( line, 11, 3 ) );
		If( !Is Missing( x ),
			dt << Add Row( {thickness = x} )
		);
	);
);
feed << Set Script( myScript );
dt = New Table( "ギャップの幅" ); // 1つの列を持つデータテーブルを作成する
dc = dt << New Column( "ギャップ", Numeric, Best );
 
// 管理図のプロパティを設定する
dt << Set Property(
	"管理限界",
	{XBar( Avg( 20 ), LCL( 19.8 ), UCL( 20.2 ) )}
);
dt << Set Property( "Sigma", 0.1 );
 
// データフィードの作成
feed = Open Datafeed();
feedScript = Expr(
	line = feed << Get Line;
	z = Num( line );
	Show( line, z ); // ログまたはデバッグ用
	If( !Is Missing( z ),
		dt << Add Row( {:ギャップ = z} )
	);
);
feed << Set Script( feedScript );
 
// 管理図を描く
Control Chart(
	Sample Size( 5 ),
	K Sigma( 3 ),
	Chart Col(
		ギャップ,
		XBar(
			Connect Points( 1 ),
			Show Points( 1 ),
			Show Center Line( 1 ),
			Show Control Limits( 1 )
		),
		R(
			Connect Points( 1 ),
			Show Points( 1 ),
			Show Center Line( 1 ),
			Show Control Limits( 1 )
		)
	)
);
 
/* 機器からのデータフィードを始めるか、またはテスト用データを送って
 動作確認をする(いずれか1行をコメントアウトする):
feed << Connect( Port( "com1:" ), Baud( 9600 ) );*/
For( i = 1, i <= 20, i++,
	feed << Queue Line( Char( 20 + Random Uniform() * .1 ) );
	Wait( .1 ); // フィードの遅延をシミュレートする
);
前述のようなデータフィードのスクリプトを、データテーブルのOn Openプロパティに記述しておくことにより、定型的な処理をさらに自動化できます。On Openプロパティに設定されたスクリプトは、データテーブルが開くたびに自動的に実行されます(環境設定で実行しないように設定することもできます)。そのようなデータテーブルをテンプレートとして保存しておくと、テンプレートを開くとデータテーブルスクリプトが実行され、新しいデータテーブルが作られます。