統計は、文系・理系、職種や業務内容を問わず、さまざまな分野で使用されています。
このオンデマンドセミナーでは、統計は難しいものでなく、研究や業務で役立つ学問であることを、株式会社リコー廣野元久氏著の「目からウロコの統計学」を用いて具体的にご紹介します。

全15話のエピソードのなかから第1話~12話までを7回に分けて、講義、JMPを使用してのデモンストレーションの構成で開催します。各エピソードから統計学の考え方を学んでいただけるセミナーとなっています。

※ 本セミナーは、2022年7月~10月に全7回で実施したWebセミナーの講義とデモンストレーション動画をご覧いただけます。

講師紹介

Motohisa Hirono 2022

株式会社リコー 廣野 元久

1984年に株式会社リコー入社。以来、社内の品質マネジメント・信頼性管理の業務、統計学の啓発普及に従事してきた。

JMPとの出会いは1995年、その質の高さとハンドリングの良さにほれ込み、以来、ヘビーユーザーであり続けている。

その後、組織職として品質本部QM推進室長等を経て,2010年より事業開発のリーダーとして、エコソリューション事業部事業企画室長、スマートファシリティ事業センター所長を経て、2019年よりHC事業本部品質保証・薬事推進室長を歴任し、2020年10月よりシニア社員となり,現在はリコー倫理審査委員として、研究計画の審査及び啓蒙活動を行っている。

リコー以外では、2002年より品質管理学会論文編集委員を拝命し、1999年、2013年には日経品質管理文献賞を受賞(共著)、また、品質管理推進功労賞(2018)、信頼性学会優秀コラム賞(2020)を受賞している。
主な専門分野は統計的品質管理及び信頼性工学で、主な著書は「アンスコム的な数値例で学ぶ統計的方法23講」、「目からウロコの統計学」(2017)、「目からウロコの多変量解析」(2019)、「統計的機械学習ことはじめ」(2021)やJMPの解説本等を執筆している。

各回の概要(対象となる書籍の章)

  • 第1回 ダークサイドからの挑戦状
       はじめに/第1話 感情が誤った結果を生む
  • 第2回 全体的な特徴の推理
       第2話 統計的な推理/第3話 命をお金で買う
  • 第3回 グラフの読み方・選び方・作り方
       第4話 ばらつきの理由/第5話 グラフの使いこなし
  • 第4回 対象全体の俯瞰
       第6話 全体像の推理/第7話 ○×判断からの卒業
  • 第5回 予測のモデル
       第8話 根拠のない自信/第9話 小さな変化の発見
  • 第6回 探索的研究と検証的研究
       第10話 相関関係の錯覚/第11話 知ろうとしないことが想定外
  • 第7回 実験研究と検証的研究
       第12話 経験から学ぶ壁/まとめ

登録して見る(無料)

(法人格をつけた正式名称を省略せずにご記入ください)
 

ご記入いただきました個人情報は、弊社の「個人情報保護方針」に基づき、適切な取扱と管理をさせていただきます。