JMP On Air日本版
いちばんやさしい医療統計

JMP On Air 日本版は、JMPのさまざまな機能について、デモンストレーションでご紹介するWebセミナーシリーズです。

2020年10月~12月に、医療統計の基礎とJMPでの実行方法について、外部から講師をお招きして全10回で開催したセミナーを、オンデマンドでもご視聴いただけます。

セミナーの目的

研究・統計リテラシーを向上し、質の高いエビデンスをコンスタントに発信するため に必要な統計学の基礎を学ぶ。

参加対象

  • 医療統計を学びたい方
  • 医療分野において論文を執筆する方

本セミナーの受講により達成できること

  • 一見難しそうな統計の用語を理解することで統計に対する苦手意識がなくなり、統計で悩む時間がなくなる
  • データを前にして「一体何をすればいいの?」という悩みがなくなり、実際に自分で適切なデータ解析ができる
  • 研究をする際に何が一番重要なのかがわかり、実際に自分で統計を踏まえた研究計画を立案できる
  • 論文を批判的に読むことができるようになり、どの医療がEBMとして価値がある医療なのかを判断できる

講師紹介


吉田 寛輝 (株式会社データシード代表取締役)

北海道大学大学院で修士課程修了後、臨床試験の統計解析専門家として中外製薬入社。
大学で統計を専門にしていなかったにもかかわらず統計解析の専門家として仕事をせざるを得ない状況になり、自分の勉強のアウトプットのために統計ブログを始める。
医療統計に関するブログ「いちばんやさしい、医療統計」は月に15万人以上が訪れるほどになり、分かりやすい説明だと大好評。
ヤンセンファーマを経て2020年4月に株式会社データシード設立。
医療従事者を中心として統計リテラシー向上のために分かりやすい統計を提供している。

ブログ:「いちばんやさしい、医療統計」

著書:「いちばんやさしい医療統計」(株式会社 アトムス)

各回の内容

各回のトピックについての解説と、JMPでの実現方法をデモンストレーションを交えてご紹介します。

 
  • 第1回:統計学の役割とは?統計はなぜ必要なのか?統計を使う意義
       (母集団と標本の関係、誤差の概念)
  • 第2回:要約統計量に関して
       (連続変数、カテゴリカル変数を集計するのになにをすれば良いのか?)
  • 第3回:統計的推測
       (95%信頼区間の意味、統計学的検定の基礎)
  • 第4回:計画を立てることの重要性
       ( やみくもに検定をすることがなぜいけないのか?)
  • 第5回:さまざまな検定を理解する
       (T検定、カイ二乗検定などの実践と結果の解釈)
  • 第6回:多重性とはなにか?
       (多重性はなぜ問題なのか?どうやって回避すれば良いのか?)
  • 第7回:生存時間解析
       (生存時間データとは?カプランマイヤー曲線やログランク検定など)
  • 第8回:回帰分析の基礎と相関係数
       (回帰分析とは何か?回帰分析での用語の整理、相関と回帰の違いは?相関係数のP値の意味とは?)
  • 第9回:共分散分析と多変量解析
       (分散分析をすると何がいいのか?共分散分析とその他の多変量解析をJMPで実施する)
  • 第10回:今までの知識を実際の論文で考えてみる
       (実際の論文を統計の知識を使って読むとどうなるのか?)

登録して見る(無料)

*
*
*
*
(法人格をつけた正式名称を省略せずにご記入ください)
 

ご記入いただきました個人情報は、弊社の「個人情報保護方針」に基づき、適切な取扱と管理をさせていただきます。